COLUMN
お役立ちコラム

"ウサギボタニカ"
シェフ

福士 雅巳氏

(盛岡市)

整理収納
コンサルタント

金田 玲子氏

(北上市)

料理
研究家

中村 美紀氏

(仙台市)

  • TOP
  • お役立ちコラム
  • グルテンフリーの米粉で作る簡単レシピ「ハロウィンのおばけ蒸しパン」
料理

2024.10.17

グルテンフリーの米粉で作る簡単レシピ「ハロウィンのおばけ蒸しパン」

グルテンフリーの米粉で作る簡単レシピ

「ハロウィンのおばけ蒸しパン」

byミキティママ

 

材料:(6個分)

[A]米粉 100g / ブラックココア 15g / ベーキングパウダー 小さじ1
きび砂糖 40g /卵 1個 / 牛乳 90ml
太白ごま油又はこめ油 大さじ1 / ラム酒 小さじ1
板チョコ 6片 / チョコペン 適宜

 

 

 作り方

1.[A]はボウルに入れて泡立て器で混ぜておく。別のボウルに卵を割り入れ、きび砂糖をぐるぐると混ぜる。太白ごま油を入れてよく混ぜ、牛乳、ラム酒を入れて混ぜる。さらに[A]を入れて混ぜ、生地は完成。

 

 

 

 

2.耐熱カップに紙カップを入れ、1の生地の間にチョコレートを入れさらに生地をのせる。

 

 

 

3.十分に蒸気が出ている蒸し器の中で中火12分蒸す。好きなようにチョコペンで顔を書いたら出来上がり。

 

 

 

 

 

 

 今月の食材…米粉

「グルテンフリー食材」として注目を集めている米粉ですが、米粉にもいろいろな作り方があります。
宮城県加美町にある創業50年以上の米粉屋、菅原商店さんの米粉は地元宮城のひとめぼれ一等米を使用。一度洗って浸水させて柔らかくし、「どうづき製法」と言って専用の粉砕機で米粉をつき、乾燥させて米粉にしています。一般的には大手さんは生米をつぶして米粉にしていますが、菅原商店では米を柔らかくしてからつぶしているため粉砕時の熱が発生せず、米粉にストレスもかかりません。米を洗うのでぬかなどの成分がきれいになっており他のものと比べて米粉が甘くて白いのが特徴です。
宮城県内で販売されていますので、見つけたらぜひ使ってみてくださいね。

 

 コラム

皆様こんにちは。東北を1番幸せにしたい料理研究家・ミキティママです。
最近、年齢を重ねてきたらパンや麺などの小麦粉が重く感じるようになりまして、なるべくごはんを食べるようにしています。そんなわけでおやつにも米粉を使うように。
小麦粉は水分を加えて混ぜる、捏ねることによって「グルテン」と言われる網目状のたんぱく質成分が形成されます。これがおいしさのもとでパンやケーキのふわふわ感やもっちりとした食感を出してくれるのですが、アレルギーの原因にもなるので食べすぎには注意が必要です。米粉にはグルテンが含まれないため、膨らみにくい特徴があるのでベーキングパウダーなどの膨らし粉を多めに入れます。今回は米粉の簡単おやつ、チョコ蒸しパンをブラックココアを使ってハロウィン仕様にしてみました。絵心がないのはご愛敬ということで(笑)。
今月も読んでくださりありがとうございました。ではまた、来月お会いしましょう。

ミキティママのYouTube「うま~い東北応援隊はぴめし」では、東北の生産者さん、おいしいものを作っていらっしゃる企業さんを応援!!レシピもたくさんあるよ!!ぜひご覧ください。
>> ミキティママのYouTube「うま~い東北応援隊はぴめし」はこちら


私がこの記事を書きました!
中村美紀

中村美紀氏

福島市出身。2007年より福島県郡山市にCookingStudio I-e(イーエ)を開講し、​4人の子どもたちとの忙しい毎日の中で生まれた、料理が苦手な人でも「これさえ作れば一生困らない」簡単でおいしい、再現性100%レシピを伝えている。
2021年2月に宮城県仙台市内にキッチンスタジオをオープン。​
コロナ禍では「I-eオンラインサロン」を開設。
​リピート率95%のオンライン料理教室を行っている。

CONTACT

お問い合わせ

株式会社陽だまり工房
0120911561
受付時間/10:00~17:00(火曜・水曜・祝日定休)

Copyright c 陽だまり工房 All rights reserved.