

"ウサギボタニカ"
シェフ
(盛岡市)

整理収納
コンサルタント
(北上市)

料理
研究家
(仙台市)
2023.10.19
簡単レシピ「蓮根と椎茸のアンチョビ炒め」

簡単レシピ
「蓮根と椎茸のアンチョビ炒め」
byミキティママ
■ 4人分
蓮根200g、しいたけ3~4個(100g)、アンチョビ3切、にんにく1片、
オリーブオイル大さじ2、料理酒大さじ1/2、塩・こしょう少々、イタリアンパセリ適宜

■ 作り方
1.蓮根は皮を剥いて薄切り、椎茸は軸を取って薄切りに。石づきも薄くスライスする。にんにくはみじん切り、イタリアンパセリもみじん切りにする。


2.フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを炒める。香りが立ってきたらアンチョビを入れて加熱しながらつぶし、蓮根と椎茸、料理酒を入れて火が通るまで炒める。


3.塩・こしょうで味を調え、火からおろした後イタリアンパセリを混ぜて出来上がり。


■ 今月の食材…宮城食材、伊豆沼蓮根
栗原市若柳で生産される蓮根は伊豆沼蓮根と言って、甘味と歯ごたえのよいシャキッとした食感、土に鉄分を多く含むため表面が少し黒っぽいという特徴を持っています。蓮根はビタミンCや食物繊維・ポリフェノールの一種であるタンニンなどが含まれています。特に、蓮根に含まれているビタミンCは蓮根の糖に守られているため熱に強く、加熱しても壊れにくいのが特徴なので、風邪が流行るこれからの季節にぴったりな食材です。
■ コラム
先月とは打って変わって、すっかり秋の気候となりましたね。稲刈りの季節、農家さんが1年で一番忙しい季節でもあります。今日は、その新米にぴったりな副菜をご紹介します。
個人的に蓮根が大好きで、きんぴらにしたりすりおろして蓮根餅にしたり、カレーに入れてみたりといろいろなメニューに使っていますが、中でも一番好きなのがこちらのアンチョビ炒めです。アンチョビの塩気と香りが蓮根にぴったりで、白ワインに合わせたりお弁当のおかずにもピッタリ。今回はしいたけも一緒に入れて、秋の香りを楽しんで頂ければ幸いです。
今日も読んでくださりありがとうございました。ではまた、来月お会いしましょう。


中村美紀氏
福島市出身。2007年より福島県郡山市にCookingStudio I-e(イーエ)を開講し、4人の子どもたちとの忙しい毎日の中で生まれた、料理が苦手な人でも「これさえ作れば一生困らない」簡単でおいしい、再現性100%レシピを伝えている。
2021年2月に宮城県仙台市内にキッチンスタジオをオープン。
コロナ禍では「I-eオンラインサロン」を開設。
リピート率95%のオンライン料理教室を行っている。