COLUMN
お役立ちコラム

"ウサギボタニカ"
シェフ

福士 雅巳氏

(盛岡市)

整理収納
コンサルタント

金田 玲子氏

(北上市)

料理
研究家

中村 美紀氏

(仙台市)

料理

2021.8.21

「塩」で自然な甘味を引き出す「小豆かぼちゃ」

ご自宅で

「豆」を使った料理を作る機会はありますか?

豆類は沢山の栄養素が含まれている食材ですが、

和食の煮物の多くは、調味バランスとして、

しっかりお砂糖が入ります。

せっかくの栄養分なのに、調味料でヘルシーさを

打ち消してしまうことがあります。

今回は、「塩」だけで小豆、

かぼちゃの自然な甘味を楽しみながら、

カラダにも良いウサギボタニカの

オリジナルレシピを紹介します!

 

シンプルですが、

注意点が沢山あるので難易度高めです。

成功したら本当に心とカラダに染みる美味しさです。

トライ必須!!!

 

<材料>

小豆   250g

出し昆布  3〜4cm角を1枚

水  1,200〜1,500cc

かぼちゃ 1,25kg(小豆の5倍)

塩  10〜12g (かぼちゃの 120/1〜100/1量)

 

<作り方>

①小豆をざるに入れ、軽く洗う。

鍋に水、出し昆布一切れと一緒に入れ、

沸騰するまで強火にかける。

 

 

②沸いたら火を弱め、

コトコト45分〜1時間柔らかくなるまで煮る。

一粒食べて、皮が抵抗なく噛めたらok。

火から下げる。

この時、小豆が煮汁から少し出ているぐらいに

煮汁の量を調整する。

 

 

③かぼちゃの種を取り、皮目の傷んだ部分、

硬そうな部分を削り取る。

大体3cm角のゴロゴロの角切りにして、

ボウルに入れる。

 

 

④かぼちゃの量の120/〜100/1の塩を

かぼちゃに振り入れ、

ボウルをゆすって均等にまぶす。

 

 

⑤小豆の鍋にかぼちゃを入れ、蓋をして、

極弱火で25〜30分煮る。

 

 

箸でかぼちゃがホクッと割れたら煮上がり。

火から下げ、蓋を取り、

混ぜずに1時間以上置いて、味を馴染ませる。

 

 

 

〜ポイント1〜

結構な量のかぼちゃを入れて、

蓋をして煮るので、26〜30cmぐらいの鍋で!

小豆の5倍のかぼちゃは、

スタンダードなレシピに比べればだいぶ多め。

豆が得意ではない人でも「トライしてみようかな」

と思ってもらえるバランスにしました。

 

〜ポイント2〜

ボウルを使って、かぼちゃに塩を均等に

まぶすのがこの料理の決め手!

これをやらないと、味気ない部分、

塩辛い部分のムラができてしまう。

 

 〜ポイント3〜

小豆が煮上がった時の煮汁が少ない、

かぼちゃを加えてからの火加減が強いと

鍋底が焦げる原因になるので、

かぼちゃを加えてから煮ている途中、

煮汁が少なすぎないか確認をする事!

 

ー小豆は万能の食薬ー

小豆には、糖尿病や高血圧、動脈硬化などの

生活習慣病に効果的な

栄養分が豊富に含まれています。

食物繊維:大腸がん・動脈硬化の予防

血糖値の急上昇を防ぐ、コレステロール値を下げる

サポニン:中性脂肪を低下させる

アントシアニン:血液をサラサラにして動脈硬化を予防

カリウム:血圧の上昇を抑える

この他、疲労回復、美肌サポートなど…

嬉しい栄養素がギュッと詰まった食材です。

健康面が気になる方は、作り置きして、

少量で良いので毎日食べるのをおすすめします。

 

参考文献:アントシアニンと健康維持について

参考文献:ポリフェノールの皮膚における抗老化作用の検討


私がこの記事を書きました!
福士雅巳

福士雅巳氏

1968年、岩手県下閉伊郡山田町生まれ。
東京・四谷「オテル・ド・ミクニ」、フランス・リヨン、ボルドー、スイス・ジュネーヴのレストランで研鑽。
"ココロとカラダを美味しく整える料理"を楽しめる「ウサギボタニカ」(盛岡市・中の橋通)店主。

CONTACT

お問い合わせ

株式会社陽だまり工房
0120911561
受付時間/10:00~17:00(火曜・水曜・祝日定休)

Copyright c 陽だまり工房 All rights reserved.