![COLUMN](../img/title/titColumn.png?210909)
![](../img/column/imgHuman01.jpg)
"ウサギボタニカ"
シェフ
(盛岡市)
![](../img/column/imgHuman02.jpg)
整理収納
コンサルタント
(北上市)
![](../img/column/imgHuman03.jpg)
料理
研究家
(仙台市)
2024.12.20
クリスマスパーティーにもおすすめ 「柿とかぶのマリネ」の簡単レシピ
![](../photo/column/10/co101_main.jpg)
クリスマスパーティーにもおすすめ
「柿とかぶのマリネ」
byミキティママ
■ 材料:(4人分)
オリーブオイル大さじ1、白ワインビネガー大さじ1/2、塩・こしょう少々
![](../photo/column/10/co101_1b.jpg)
■ 作り方
1.かぶは皮を剥いて8等分、柿は12等分しておく。モッツァレラチーズは食べやすい大きさに切る。
![](../photo/column/10/co101_2b.jpg)
2.フライパンにオリーブオイルをひき、塩を強めにしてかぶを焼く。焼き色がついたら柿を入れてとろっとするまで焼き、皿に並べる。
![](../photo/column/10/co101_3b.jpg)
3.フライパンの余熱でモッツァレラチーズを焼き、重ねたら生ハムをあしらい、白ワインビネガーをかけてマリネする。塩・ブラックペッパーを上からかけてどうぞ。柿が甘いのでお塩強めがちょうどよいかも。
![](../photo/column/10/co101_4b.jpg)
■ 今月の食材…柿
柿に含まれる主な栄養素には、ビタミンC、β-カロテン、タンニン、カリウム、食物繊維などがあります。柿に含まれる豊富な栄養素が病気を遠ざけてくれることから、「柿が赤くなると、医者が青くなる」といわれて古くから重宝されてきました。柿に多く含まれるβ-カロテンは、ナッツやチーズ、オイルと一緒に摂ると栄養の吸収効率がアップします。今回のレシピは、柿の栄養を効率よく摂るのにピッタリ。
■ コラム
12月、あと少しでクリスマスですね。
仙台名物、定禅寺通りのイルミネーションが華やかに点灯し、たくさんの人が行き交う季節になりました。
仲間とお家でゆっくりクリスマスパーティーを考えている方も多いのではと思います。
今日はそんなクリスマスにぴったりなパーティーメニューを1つご紹介したいと思います。
メインのチキンやピザは市販の物を買っても豪華に見えますが、テーブルに華を添える前菜はいくつか覚えておくととても便利。
実は柿とかぶのマリネ、薄く切って生でいただいてもおいしいのですがオリーブオイルでさっと焼いて柿の甘味をぎゅっと出すことでさらに美味しさ光る一品に。生ハムを飾るだけでおしゃれな前菜が出来上がり。
見た目よりすごく簡単です。是非試してみてくださいね。
陽だまり工房お役立ちコラムで出会ってくださった皆様、2024年も大変お世話になりました。では、2025年もどうぞよろしくお願いいたします。素敵なクリスマスをお過ごしください。
![私がこの記事を書きました!](../img/column/iconStaff.png)
![中村美紀](../img/column/imgHuman0104.jpg)
中村美紀氏
福島市出身。2007年より福島県郡山市にCookingStudio I-e(イーエ)を開講し、4人の子どもたちとの忙しい毎日の中で生まれた、料理が苦手な人でも「これさえ作れば一生困らない」簡単でおいしい、再現性100%レシピを伝えている。
2021年2月に宮城県仙台市内にキッチンスタジオをオープン。
コロナ禍では「I-eオンラインサロン」を開設。
リピート率95%のオンライン料理教室を行っている。