リフォームプランコラム

2025.9.12
お役立ち情報
冬前に!リフォームでできるお風呂のヒートショック対策

こんにちは。岩手県全域・宮城県仙台市近郊のリフォーム・増改築専門店「陽だまり工房」の井上です。
毎年冬になると耳にする「ヒートショック」。これは急な温度差によって血圧が大きく変動し、心臓や脳に負担がかかる現象です。特に高齢の方や持病をお持ちの方は注意が必要です。脱衣所や浴室が冷え切っていると、リスクが一気に高まります。
今回は、リフォームでできるお風呂のヒートショック対策について、現場での経験も交えながらご紹介します。
★ 冬前に!リフォームでできるお風呂のヒートショック対策 ★
1. 浴室を暖かく保つ「断熱リフォーム」
浴室まわりの壁・床・天井に断熱材を入れると、冬場でもお湯の温度が下がりにくくなります。ユニットバスへの交換時に行えば効率的で、暖かさも長持ちします。
私がお風呂の断熱リフォームをしたお宅では「お湯が冷めにくい」だけでなく、「光熱費も下がった」と喜ばれていらっしゃいました!
2. 脱衣所も一緒に暖かく
ヒートショックは、暖かい浴室と寒い脱衣所との温度差で起こることが多いです。壁掛けヒーターや床暖房を設置するだけでも、温度差を小さくできます。
冬になると「着替える時のヒヤッと感」が不快ですよね。ちょっと改善して毎日快適に過ごしたいですよね。
3. 浴室暖房乾燥機の設置
入浴前にスイッチを入れておけば、寒い冬でもポカポカの浴室に入れます。乾燥機能でカビの発生も抑えられるので一石二鳥です。
ご高齢の方だけでなく、共働き世帯の「夜遅いお風呂」にもおすすめ。お風呂上がりの“底冷え”を防げます。
4. 段差や手すりで安全性アップ
ヒートショックの原因は温度差だけではなく、転倒事故も見逃せません。リフォーム時に手すりを設置したり段差をなくすことで、安心感が大きく変わります。
特に冬場は足が冷えて動きが鈍くなりがち。安全性の工夫は「万一」に備える意味でも重要です。
まとめ
お風呂のリフォームは、ご相談から工事完了までスムーズに進んでも2か月ほどかかります。寒さが本格化する前にご相談いただければ、冬前に暖かいお風呂が完成しますよ。
お風呂は“リラックスの場”であると同時に、“事故の多い場所”でもあります。冬に備えて少しの工夫をするだけで、家族みんなが安心できる空間になります。
まずは浴室リフォームの相談をしよう
浴室リフォームを検討している方は、陽だまり工房の「無料相談」を利用してみてはいかがでしょうか。
陽だまり工房ではご相談・お見積もり・プランニングは無料ですので最寄りの店舗へお気軽にご相談ください。
ご来店予約はこちら。お見積りご依頼はこちら。
陽だまり工房では押し売り・突然の訪問販売などは致しませんので、お気軽にお問い合わせください。
陽だまり工房は創業1953年。各店舗の所在地を中心に岩手県全域・宮城県仙台市近郊で対応させていただきます。お客様の「困った」にしっかりとお応えします。
岩手県:全域
盛岡市、宮古市、大船渡市、花巻市、北上市、久慈市、遠野市、一関市、陸前高田市、釜石市、二戸市、八幡平市、奥州市、岩手郡、紫波郡、和賀郡、胆沢郡、西磐井郡、気仙郡、上閉伊郡、下閉伊郡、九戸郡、二戸郡
宮城県:仙台市近郊
キッチン・ユニットバス・トイレ・洗面化粧台・外壁・屋根・塗装にお悩みなら陽だまり工房へ。水廻りリフォーム・増改築・戸建・マンション・部分改修から全面改装までご相談に応じます。お気軽にご相談ください。
\ このコラムは私が書きました /
陽だまり工房 花巻支店 支店長 井上
岩手県盛岡市出身。リフォームスタイリストの資格を持つ。
お客様のリフォームのご要望を可能な限り実現させることを心がけている。
業務では、家に関する事だけでなく、お客様の今後の生活をサポートできるように努めている。
ラーメンが好きで、趣味はランニング。